低糖質で腸にやさしい料理を食べよう
低糖質で腸にやさしい料理を食べようをテーマに、院の黒板で毎週紹介している料理をファスティングホームページに転載します。
ファスティングの準備食・回復食のメニューとしても使えます。
豆腐と枝豆の和えもの
枝豆はビタミンB1が豊富に含まれていて、枝豆のタンパク質の《メチオニン》は肝機能の働きを助けます。
そんな枝豆と大豆でできた豆腐の組み合わせです。
●材料(2人前)
① 豆腐 (絹ごし) 200g
② 枝豆(さやつき) 100g
③ 調味料
エゴマ油 小さじ1
白味噌 少々
塩 少々
白すりごま 大さじ1
●作り方
① 豆腐は水気をとって、ボールにいれて
③の調味料を加えて和える。
② 枝豆はさやごと約4分塩ゆでします。
そのあとさやから豆を取り出す。
①②③ すべてを和えたら完成です。
お好みで、ひじきを加えても美味しいです。